腹部超音波検査|本町駅の内科・消化器内科|本町ふしたに内科・消化器内視鏡クリニック

〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀1-8-1 本町立売堀ビル1F
06-6533-3633
WEB予約
  • 問診票
  • 診療情報
    提供書
  • ヘッダー画像

    腹部超音波検査

    腹部超音波検査|本町駅の内科・消化器内科|本町ふしたに内科・消化器内視鏡クリニック

    腹部超音波検査(腹部エコー検査)

    腹部超音波検査(腹部エコー検査)

    超音波を発信する装置(プローブ)を腹部表面に当てて、内臓からの跳ね返る超音波をその装置が受け取り、電気信号にかえてモニターに内臓の状態を写します。きれいな画像が得られるように装置を体の表面に密着させるためゼリーを塗りますが、非常に安全で痛みや苦痛の少ない検査で、比較的簡単に行える検査のひとつです。
    肝臓・胆のう・すい臓・腎臓・脾臓・膀胱を中心に、腹部の臓器に異常がないかを調べられます。腹部超音波検査で分かる主な病気は、脂肪肝、慢性肝炎、肝臓がん、胆のう炎、胆嚢ポリープ、胆石、腎結石、腎腫瘍、慢性膵炎、膵臓がん等です。
    腹部の臓器の小さながんはMRIやCTよりも超音波検査の方が見つけやすいと言われています。しかし、膵臓がんはサイレントキラーと呼ばれ、腹部超音波検査でも早期発見が極めて難しいとされています。その一つの理由として、膵臓の前にある胃に溜まっている空気が邪魔をして、超音波が膵臓まで届かずに詳しく見ることが難しい点が挙げられます。
    超音波は気体や硬いものは写すことができず、距離が遠くなると減弱するため画質が落ちます。そのため空気の入っている肺や腸管など、硬い骨は基本的に検査対象ではありません。同様の理由で太っている方や便秘などで腸管に便やガスが多く溜まっている方も苦手な検査です。

    検査方法

    検査用のゼリーを腹部全体に塗りながらプローブ(探触子)を当てて観察します。
    検査中は観察する部位によって「大きく息を吸って」と技師から声がかります。指示があったらできるだけそのように呼吸してみてください。
    ※身体に痛みがあったり、体調不良などで検査に不安がある方は、遠慮なく申し出ください。

    検査の流れ

    1. 検査は午前中に行いますので、検査当日の朝食はお控えください。検査の1時間前から飲水はお控えください。
    2. 検査2時間前から可能な範囲で排尿をがまんしてください。
    3. 皮膚に検査用のゼリーを塗り、プローブ(超音波を発する探触子)を当てて検査します。
    4. 検査には約10分程度かかります。

    検査を受ける際の注意点

    • ご飯を食べないで来てください。
      お水やお茶は少量でしたら飲んでいただいてかまいませんが、牛乳や砂糖の入った飲料水は控えてください。
    • 検査前はできるだけトイレに行かないようにしてください。我慢できない際はご相談ください。
    • お薬は、医師による中止の指示がない限り、通常通り服用してください。